\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/

モノミニマム
コト(遊び)マキシマム
がモットーの
散財系ゆるミニマリスト
30代2児♀♂のママSanaですうさぎのぬいぐるみ

シンプルに暮らし、
散財覚悟で豪快に遊ぶ
「持ちすぎずに楽しむ暮らし」
について綴りますᝰ✍︎

【よく更新するblogテーマ】

🌼パーティー仕様の映えごはん

&ワーママの時短ごはん♡

🌼子連れおでかけ&映えスポット♡


詳しい自己紹介☞⭐︎
どうぞよろしくお願いします♡

˚*.꒰ 前回のblogはこちらニコニコ飛び出すハート꒱...*˚




お久しぶりのこども服。




こども服はおでかけblogと同じくらい

blog書くのに色々準備が必要で、、、




サクッと書けないので

サボってました凝視www



お気に入りのこども服コーデも

残しておきたいのに

なかなか時間がない泣くうさぎ




さて、本日の本題!

保育園着を

適当にできない問題。



私ね、

自分のものはミニマムなんだけど、

ミニマム化できていないモノの

1つがこども服🤣🤣🤣




保育園着はとにかく数がいるの。



私的にこども服を

ミニマムにできない&適当にできない

理由は大きく2つ。



理由(いい訳) ①


保育園のお着替えが

思ってた以上に多い驚き驚き驚き


🐈くんとか

小さいからか1日で

洋服3セットくらい

毎日消費しててゲロー

(食事や外遊びごとに着替えさせてる)



理由(いい訳) ②


保育園で自宅保育のときと同じくらい、

毎日色んな写真を撮ってくれる!



保育園でどうせ汚れるからって

すっごい適当な

ボロボロの服とか着てたら、

せっかくいい表情して

楽しんでる保育園の様子の写真が

もったいないかな?と思って



ということで、

今回は🐈くんのモノが中心ですが、

買い足しました煽り煽り煽り

イベントバナー

 








そして夏物のTシャツは
🍓ちゃん&🐈くんお揃いで
しまむらブランドのリトシーのを
買おうかなとネットで
1番行きやすい店舗にとどくように
予約しておきました♡




ちなみに、

我が家の保育園着ですが、


ボトムスは

冬→黒・茶

夏→デニム・カーキ

で固定(予定)。



トレーナーやTシャツを

何合わせてもチグハグに

ならないようにするスタイルです。

(夫や娘&息子が選んでも立ち上がる)



朝選ぶときに頭を使わない

洗濯物をしまうときに

🍓&🐈のモノの仕分けにも

頭を使わないように、

(🍓&🐈のサイズがほぼ同じなの)

 



基本ボトムスは

🍓は黒スカッツ、🐈は黒スパッツ。


トップスは、

🍓は暖色(ピンク系)、🐈は寒色(ブルー系)。


みたいに洋服を買うときに

めちゃくちゃ頭を使います。



仕事が始まったら

極力平日は頭を余計なことには使わず

省エネで生きていきたい真顔




ということで、

色んな意味

保育園着適当にできない

でしょ?www





最後に🍓&🐈の先日の

おでかけコーデです♡


👇このときのニコニコ






🍓ちゃん(size90)


tops:futafuta

bottom:mirror bae.


🐈くん(size90)


tops:futafuta

bottom:GAP




最後まで読んでいただきありがとうございます♡


​その他ライフスタイル関連ブログはこちら歩く




『【@武蔵小杉】県内最強説?!子連れにありがたすぎる無料の遊び場♡』\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…リンクameblo.jp



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ